でした。
おかげで休み初日にしていきなり時間感覚なしに。
休み入り。
今日は市役所回りでつぶれそうだけどな_| ̄|○
無事役所仕事終了。
出かける前にHDD整理
・・・
はっ。寝てるし。
大塚行く前に小閣樓行くかとも思ったけど、
外歩くと死にそうだし、今日はパスだな。
なんとなくコードを書きたくなったので、
VC6入れてH1用リモコンサンプルを作ってみる。*1
ふむ。とりあえずWinInet使えばふつーにDigest認証走ってくれるらしい。
これでPPCでも動けば使いづらいリモコンとはおさらばできる…かなぁ。
*1 軟弱なのでMFC
で、eVCをインストールし…できないorz
どうやらDEPとPlatformManagerが喧嘩している模様。
いまさらDEP切るのも嫌だし、いまさらVS.net入れるのも馬鹿らしいので、
現在X31に環境構築中。
とりあえず分かりやすいところで見るナビのコードを吐くだけのアプリを作成、
走らせてみた。
…
認証ダメだわorz
だいたいPIEでもアクセスできないんだものなぁ。。。
実装するってもSocketプログラムなんぞしばらく書いて無いし、どーするかのぉ。
とりあえず再度VC6+WinSockでHTTPをしゃべってみる。
うがぁ〜だんだんだんっ
地の果てへ出るか。
ちょい使いすぎたかも。
あ、おっさんの土産にしようと思ってた
エンサイクロペディアMZ買うの忘れてた。
ま、生ける伝説には要らないかな(笑)
△ 2号 [間違い探しでもさせる気か(笑) どこぞのおっさんも大変じゃのう(をゐ)]
おっさんは今週仕事か…
ヒッキーしてるのも飽きてきたし、どーすっかのぉ。
地元を1時間ほど歩いて夏用のスラックスと飲み物とか乾麺とかだけ所望。
融ける…
夕方になったら多摩川でも撮りに行くかと思ってたら曇ってるorz
昼間の青空撮るべきだったか…
肉野菜炒めにレタスとカイワレを添えて。
補給カロリーに消費が追いついていないような気も…
△ 2号 [なに?今札幌かい。(笑)<おっさんは仕事中]
△ さがみ [あんただあんた。>おっさん ここまで予定が入らないんだと札幌行くって手もあったかな(ぉ]
△ 1号 [素でびっくりした。 もしかしたら再来月あたりからごにょごにょかも。 ごにょごにょ。]
△ 2号 [今からでも遅くはないぞよ(をゐ)<サッポロ んで、再来月のごにょごにょを詳細に尋問してくる…と(笑)]
USB給電バッテリ
携帯充電ケーブル
Fate/Zero Material(ぉ
最後を除いて帰省用に購入。
で、初日にてフリー日程ほぼ終了orz
生秋刀魚が出てたので焼いて納豆ご飯と。
今年も山口なう。
母親が見たいってんで関門海峡の花火大会にあわせて下関まで来るも、いい感じに雨模様。
中止は無いかも知れないが、わざわざ見に行くのはちとなぁ。。。
出る前にアイロンを使ってたのが微妙に気になってたり。
管理会社に電話してもマスターキーは無いってことだし、
動けそうな会社の連中*1に電話するも、人望無しorz
最低でも切にした記憶はあるんで大丈夫だとは思うんだが…
やはり遠隔操作でタップ制御くらい出来るようにしなけりゃ駄目だなぁ(ぉ
*1 スペアが会社にあるので
△ 2号 [とりあえず、大規模火災の情報は無さ気なので大丈夫でないかい。 http://www.tfd.metro.tokyo...]
△ さがみ [とりあえず所轄の17時報告で載ってないんで多分大丈夫。友人に依頼した偵察報告がくれば安心できるかと…焼けてるとか言わ..]
久々にエス氏と新宿さかなや道場と鷹丸へ。
2件回ったとはいえ、DoS食らうとは…
夏期休暇初日なので久々に人と会食。
とりあえず新宿で合流だったので数年ぶりのとく一へ。
味はぎりぎりまだ保持してるけど思い出補正と比較するとかなり劣化が激しいことに愕然としつつ二件目は中野の天麩羅屋へ移動。
サシだというのに盛り合わせから始まって刺身だの煮魚だの食った挙句に定食で〆とか年齢にあるまじき量を食いきってお開き。
当分は喰う量控えよう…
△ 2号 [間違い探しでもさせる気か(笑) どこぞのおっさんも大変じゃのう(をゐ)]