発動。(謎)
ぼー。
役職ついても上がりません_| ̄|○
機器認証設定ツール使用制限
機器認証接続で利用する以外のインタフェースで、他の機器と接続している場合、機器認証の通信を停止する機能をもっております。機器認証接続をお使いになる際には、外部接続機器を外してお使いください。
[So-net機器認定設定ツールのダウンロードページより引用]
幾ら不正利用防ぐためっても最近の何でも内蔵なPPCじゃ使いづらさのほうが目立ちそうな…
まずは新宿だ。
まずは01にてMP770でのダイレクト印刷テスト…だめだこりゃ。
続いてミノルタショールームでフィルムスキャナのテスト…デフォルトではいま一つ。
…
専用機でも汎用機でも結局スキャンテクニック必要なら現像書き込みサービス使ったほうがまだ得だよなぁ。
うーむ。
昨日じゃむ猫との話中、DTIToolsでここのRDFが読めない事が判明したので調査。
…
どうもdescription要素が省略されているのが原因の模様。
makerss.rbをCVSから捕ってくれば直るようだが、面倒なので直接書き換え。
ついでに実体参照関係の不具合修正してみた。
参考:
昨夜未読0にしたはずなのに今朝見たら203orzに(汗)
△ 1号 [汎用化? 犬夜叉化? ...すまん、続かなかった(^^;]
ユーザーのアドレス収集*1推進してる癖に、
自分の原稿を4回落とした挙句〆切日になっても詫びすらできないボスってどーよ(-_-#
てか、飲みに行く暇あるなら一回位〆切前に上げてくれても撥は当たらんぞ。
*1 月刊のメールマガジン用
HDDが飛んだマシンにVGA挿して液晶(デジタル)繋いで動作確認するだけだったのに…
VGA挿したらGUIが飛んだorz
…
Safeとか865GのVGAでは動くので、
ドライバ入れ替えたりATIコンパネ外したりと色々試すも、安定稼動とは言いがたい状態に。
集荷2時間前になってあきらめ、代替機を準備。
ちと早く起きたのでX31でWindowsUpdate。出てきたのは
・Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB873339)
・Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB885835)
・Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB885836)
・・・
あれ?5つって話だったんだがなぁ(汗
携帯電話忘れたorz
MBSAでチェック…お。1.2.1になってる。
1 個の製品は、使用している Service Pack が最新のバージョンではない、などの警告状態にあることが確認されました。 5 個のセキュリティの更新を確認できませんでした。
[Microsoft Baseline Security Analyzerの結果より引用]
SP2が出てくるのはわかるけど、MS03-08/MS03-30/MS03-51/MS04-16/MS04-28が出てる。
…
KB306460見ろってなってるんで見るとMBSAサポート外リストとか出てるし。。。このせいなのかなぁ。(謎)
MP3IDv2が化ける件、
oggメインなので運用上問題は無いんだが、一応調べてみた。
MP3InfoでIDv1とIDv2(v2.3/UTF-8)とIDv2(ISO-8859-1)な奴を用意、転送。
DB作るのは面倒なのでタグ表示モードでそのまま再生。
…
どれも化けません(笑)
STE(改)でも化けないしなぁ。。。現象出るまでペンディングってことで。
△ Takaki [えとね、半角スペースと★が_になりまする.... ちなみに★は”シュラ★バ★ラバンバ”で使う^_^;]
ひとまず落ち着いたところでメモ。
■ 購入(12/18 0900)
朝から車で秋葉へ出発、予定外のイベントがいくつか発生するも、
TSUKUMOexと本店にて予算+α程度で購入完了。
・EQ3901-M(SOLTEK製Cubeベアボーン)
・メモリ(DDR400/512Mx2/CFD/相性保証付)
・Athlon64 3000+(Winchester/Socket939)
・HDD(ATA133/MAXTOR/250GB)
・HDD(S-ATA/MAXTOR/200GB/開店前に並んで購入)
・PLEXTOR PX-916A(DVD±R/RW DL対応)
■ 組立(12/18 1230)
じゃむ猫宅に押しかけ、場所を借りて組立開始。
CPUFAN下部に着いていた緩衝材を剥がすことに
なかなか気が付かなかったことと手に傷が増えた事以外は特に問題なし。
自宅から持ってきたAGP(RD-96XT-A128GOLD)と虎の子のSpaceSaverKeyboardIIを接続、仮組みを完了。
■ 挫折(その1 12/18 1400)
使ったことが無かったビデオ出力が出来ることを確認、テレビ画面にて作業。
XPSP2のCDをセット、とりあえずインストールを開始。
…
フォーマットが1%も行かない内に電源が落ちるよorz
電源回りを疑ってコンセントを交換してもだめ、メモリ1本でもだめ、
ケーブルのショートを疑ってバラした状態で実行すると結構進むものの、70%で電源断。
うーむ。
続き。
■ 再開(12/19 0000)
夜に人の家に行く関係上、忘年会は23時過ぎに中座し、再度じゃむ猫宅にて作業。
それなりに酔っていたでネジ止めと蓋閉めのみ行い、
200Gパーテーションを確保した上で作業開始&放置&睡眠。
■ 解決(その2 12/19 1400)
直接操作をしていない時に数度発生したので省電力関係と考え、BIOS&ACPI設定を弄るも不定期に発生。
TDAで落ちた後の状況からVGA絡みと目算をつけ、結局AGPx8をAGPx4に落とす。
TDAもゆめりあベンチも夏美ベンチも完走することを確認、
ひとまずこれにて解決とする。
■ 設定(12/19 1500)
残りのドライバインストールと前PCのデータ置き場からファイルをサルベージ、ALICEのゲームと東方3作を移動、
2日にわたった組上げ作業をひとまず完了(1800現在)。
後でMEMTEST走らせねば…
2日間カメラ持ち出さなかっただよorz
突然画面が消える件、いくつか情報を拾ってみたので
BIOSのUpdate、VIAAGP削除、Omegaインストール、ドライバ設定など試す。
…全滅orz
結局AGPx4&FAST WRITE=OFFで常用決定か。
しかし、不安定な状態でも3DMark05は完走するのに夏美ベンチは落ちるってのは一体(汗)
本社システムから通達。
年始早々から各支店にDC設置&ActiveDirectory化作業との事。
…
えーっと。
NT4のサポート絡みでマイグレーションは願ったりなんだけど、
支店(勝手)担当者すら初耳な内容を泥縄で進めて大丈夫なんかぃ?
てか、DCよりExchangeのほうが危険域だろうがっ
不安だ。。。
新マシンの目的の1つであったところのDVDレコからのエンコードをやっと検証。
まずはVRCOPY→TDAでカット編集&オーサリング→DVD2AVI→AviUtilの定番コンボ。
HDDをかなり喰うのとファイルコピーが時間かかることを除けばまあ問題なし。
次にDVD-MovieAlbumSE4でMPEG2切出後の処理。
こちらだとタイトル毎に処理元ファイルを作れるので何かと便利…なはずが、
吐き出すMPGをWMP9で再生するとVPRecoverかかるわ、
VirtualDubModでAC3分離しようとするとDecoderがないって怒られるわ、さんざんな目に。
むう。近道はないということか。。。
降雪につき、何もできずorz
有明は寒いだろうなぁ。
貴方を家電に例えると、電池です。
あなたは、あまりいないと言われている電池です。あなたは、おっとりとしていて、他の人をなんとなく和ませる独特の雰囲気を持っております。いわゆる”癒し系”です。仕事で疲れた体も、あなたと接することで疲れがとれます。相性の面では、テレビさんやビデオさんのような人はあまり貴方を必要としませんが、全国の働きづくめの携帯電話さん、懐中電灯さんが貴方を求めています。いますぐ、彼らを癒してあげましょう。
電池さんの特徴:
おっとりしている/他人に安らぎを与え疲れを取ってあげられる。
ただし、その分自分は疲れる。/切れると怖い。
適職:
癒し系タレント/マッサージ師/カウンセラー
電池さんの今日の運勢
仕事運 6
恋愛運 10
金銭運 6
全体運 1
[家電占いより引用]
あまり居ない…山口にも居るようですが(汗)△ 2号 [で、明日はまた雪の中か…(笑)]
△ じゃむ猫 [そんなこと書いたら「受講者が全員に講義しる!」と言われるのがオチかと(笑)]
△ 2号 [本業でない肩書がまた増えるのね(笑)]