Brule、フルキーボード搭載で460gのUMPC「Everun」(PC Watch(6/1))
モバプラでは取り寄せに1時間だったらしい奴の後継機種らしい。
SSD標準なのはは良いけど8GでXPHomeってどうなんだろ*1
てか、最近はT61が欲しい病が…(ぉ
*1 VMで作るとデバッグ環境入れて終了だが
「MX-620」(PC Watch(6/1))
フリースピンとクリック・トゥ・クリックの切り替えは、本体裏面のスイッチで行なえる。
さすがにこの価格帯では自動切換は無しか。このままなくなるんじゃないかという気が…
電源は単3乾電池×2で、駆動時間は約1年。(中略)本体サイズは69×125.5×41.5mm(幅×奥行き×高さ)、電池を含む重量は160g。
VXよりちょい大きめ。
・・・というか、ワイヤードな奴も出して欲しい
Advanced/W-ZERO3[es]ニュースリリース(2007/6/7)
Marvell XScale 520MHz/3inch WideVGA/W-OAM/Wifi/WM6 Classicと、
概ね予想とかリークとか集めた感じの内容。
Bluetooth無しは仕方ないけど、DUN-GWをどっかで実装してくれればWX310Kからの乗り換えも考えるのに…
って、ひょっとしてICS+PANでできるのかな?(謎)
Windows Mobile デバイス センター 6.1 における重要な更新
[Windows Vista 用 Windows Mobile デバイス センター 6.1 (32 ビット)ダウンロードページより引用]
更新されたらしい。
• Windows Mobile 6 機能のサポート
[おなじとこより引用]
こりゃまあ当然として
o Smartphone に関するファイルの同期 – タッチ スクリーン デバイスと非タッチ スクリーン デバイスの両方を含む、Windows Mobile 6 デバイスとファイルを同期します。
[おなじとこより引用]
これまで対応してなかったんかな…
Windows Mobile デバイス センター 6.1 は、Windows Mobile 2003 以降のデバイスと完全に互換性があります。
[おなじとこより引用]
いつの間にかCE.net系以前は対応機種から外れてるのね。
手元のJornada(548/568/710)が全て死んでる今となっては関係ないですが(ぉ
作業開始(6/9 0:00頃)→ウルトラベースX3に新HDD挿入→FAT32領域作成→HPA領域イメージコピー→MeのFDDで起動→fwrestor.exeでD2D領域復元→(寝落ち)→(再起動)→出荷状態復元→失敗orz→fdiskで全パーテーション削除→再度復元→成功→SP2適用→最新ドライバ適用→WindowsUpdateで11時頃終了。
さて、何に使うか(ぉ
雲行き怪しい。落ちないで欲しいなぁ…
只でさえ時間が無いところにリカバリーなんて餓鬼の使いに
つくばまで緊急出動させられそうになったのを
後輩を身代わりにしてぎりぎり回避(ぉ
明日の半日打ち合わせと明後日のサーバセットアップと来週までの納期どうにかしてくれるんなら喜んで行きましたが。
…
ホントだって(^^;
月刊マイクロソフトが上がってた。
んで、影響範囲が大きそうな気がするのが。
「MFC メモリ破損の脆弱性」の回避策 - CVE-2007-0025:
<〜中略〜>
Windows 2000 または Windows 2003 からワードパッドをアンインストールする
<〜中略〜>
回避策の影響: ワードパッドが使用できなくなります。
[Microsoft MFC の脆弱性により、リモートでコードが実行される (924667) (MS07-012)より引用]
…えーと(汗
ここんとこイッパソイッパソだったのと事務所がやたらと騒々しかったので進んでなかったもの共を片付けるために快晴な中休出。
とりあえず半日Excelと格闘して仕様確定部分は概ね終了。
あとは鯖構築とかドキュメント作成…なんぞ半端にやりたくないし、
午後は井の頭公園でも行くか。。。
吉祥寺行ってもめぼしいもの見つからなかったとか画も今みっつだったとか誰も遊んでくれないとか色々悲しかったので帰ってからチーズ王国で仕入れたプリーチーズとワインで駄目人間モード。
冷えてたほうが旨かったかorz
吉ヨドは6月下旬らしいです>実演販売の人
△ 1号 [要らんっつの、そんな情報っっっ(笑)]
ゆっくりと時間をかけて作った:あの森氏が開発したプレミアムなDVD-R、ランドポートから
<〜略〜>
価格は25枚セットで6250円。
<〜中略〜>
「考えられるすべてのノウハウがつぎ込まれた少量しか製造できない製品」(同社)。
[ITMedia 2007/6/18の記事より引用]
にしても@300円しないのね。初期のCD-Rメディアなんか(以下略
…
というか、森と言われてまず森ベンチ(Vector)が思い浮かぶ私はやっぱりだめだめなんでしょうか。
TCPMPではRTSPは対応してないし、FlashLite2.1はスタンドアロン版しかない*1ので他に情報無いか探してみた。
Real Player media streaming on WM5, SPV M3100(modaco.com)
とか
辺り見ると、DMZに置くかかProxy立ててポートフォワードすれば行けるようなことが書いてあるみたい。
ActiveSyncでも旨くやればできるかな…と思って数ヶ月ぶりにX20にクレイドル繋いだら認識されなくなってたのでペンディング(ぉ
*1 アプリとしては対応してるのでswfに埋め込めばできるかもって話もあるが…
つーことで明日は朝から福山行きな訳ですが。
未だに何故行く必要があるのか解らなかったり。
多分往復8h掛けて現地行動時間は2hも無いのですが。
…
てか、一番悲しいのは九割九分泊まりナシなので、
大和見物はおろかどうやっても迎撃してもらえないってことだったり(ぉ
△ jojo3 [脳内メーカー。本名だと酒でうまってました(汗]
ボスラインで2年来警告してたところがようやく遂に暴発。
狙ったかのごとく運悪くボスは大陸に外遊出張中だったんで、仕方なく担当営業課長の尻を叩いてとりあえず火消し。
なんでこお何度も痛い目見ても対岸の火事気分なんだか…
Outlook2007のRSSの件。
VMにMSDEくらいしか入れてないXP環境があったのでチェックしてみた。
とりあえずOutlook2007をインストール、メールは設定せず個人用ほフォルダのみ作成。
プロダクトキーはなしで25回限定起動状態。RSSフィードにとりあえずここのindex.rdfを設定して取り込まれることを確認。
ダウンロードセンターからActiveSync4.2とActiveSync4.5を入手、とりあえず4.2をインストール。
X51を接続、デフォルト設定からお気に入りだけ同期対象から除外し、同期されることを確認。
再度Outlook起動、デフォルトで列挙されている中からInternetWatchのRSSを登録、これもエラー無しで取り込まれる。
ActiveSync4.5を上書きインストール、再度X51と同期設定→同期確認。
Outlook起動、同様に@ITを登録。これも問題無し。
つーことでXP+ActiveSync+Outlook2007(だけ)なら特に問題なさそう。
OLE絡みってことはole32.dllがUnRegisterdだとかIE関係のコンポーネントファイルがおかしい気も。
…
ひょっとしてIE7だったり(ぉ
△ 2号 [レフトハンドはぁ?(笑)]